
Concept
赤ちゃんとママのため、
ふれあいを大切にした
ベビーマッサージ

ふれあいベビーマッサージ教室は、愛知県みよし市にある、親子のふれあいを大切にしたベビーマッサージ教室です。一般的なベビーマッサージとは少し違い、赤ちゃんとの楽しいふれあいを大切にした「触育マッサージ」をお伝えしています。
ママの手で赤ちゃんの肌にやさしく触れることで、愛情や安心感が育まれ、赤ちゃんの小さな変化や成長にも気づきやすくなります。そして、その気づきがママの自信へとつながっていきます。
赤ちゃんが泣いてしまっても大丈夫。元気に動きまわる赤ちゃんも、少し体が繊細な赤ちゃんも、みんな大歓迎です。パパやお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に来ていただくのも大丈夫。にぎやかでも大丈夫です。
毎日のちょっとしたすきま時間に、赤ちゃんがホッと安心できるマッサージを、あなたのペースで一緒に楽しんでみませんか?
Menu当教室のメニュー
触れて育てる
「触育ベビーマッサージ」
赤ちゃんにやさしく触れたり、やさしい声で話しかけたり、見つめ合ったりすることで、親子の心が自然とつながっていきます。そんなあたたかな時間を大切にしているのが、「触育ベビーマッサージ」です。ママのぬくもりや「大好きだよ」の気持ちをたくさん受け取った赤ちゃんは、心も、脳も、身体もすこやかに育っていきます。そして、そんな赤ちゃんの笑顔や成長が、ママ自身の前向きな気持ちにもつながっていくのです。
ベビーマッサージ保育者対象の
「ベビーマッサージレッスン」
赤ちゃんと一緒に楽しむ通常のレッスンとは少し違い、この講座では、触育マッサージのオリジナルテキストを使いながら、ベビーマッサージの基本的なポイントや、赤ちゃんのお肌に関する知識、マッサージの手技などを、丁寧に学んでいきます。触れることの大切さを、理論と実践の両方からしっかりと理解できる内容となっており、受講後には**ディプロマ(修了証)**をお渡ししています。子どもに関わるお仕事をされている幼稚園教諭さんや保育士さんはもちろん、子育てに少しでも自信を持ちたい方、自分の手で赤ちゃんとのふれあいを深めていきたいと感じているママにもおすすめの講座です。
ベビーマッサージレッスン子どもの心を育てる
「IQ絵本講座」
「絵本の読み聞かせがなんとなく苦手…」「どんな絵本を選べばいいのかわからない…」そんなお悩みを持つママやパパに向けて、「IQ絵本講座」を開講しています。講師は、10年以上の幼稚園教諭としての経験を持ち、読み聞かせのコツや絵本の選び方を、やさしく丁寧にお伝えしています。「育脳」にもつながる絵本の選び方や、ちょっとした読み聞かせのポイントを知ることで、無理せず自然と、お子さんが絵本を好きになっていくはずです。絵本タイムが、親子にとってのあたたかなふれあいのひとときになりますように。まずはお気軽にご参加くださいね。
子育て講座

幼稚園教諭&3児のママが優しく楽しくレッスン
ふれあいベビーマッサージ教室の講師を務めるのは、幼稚園教諭として10年以上の経験を持ち、現在は3人の女の子の子育て真っ最中のママ、戸田 真委子です。
「ふれあう」「みつめる」「みとめる」この3つを大切にしながら、赤ちゃんとのふれあいの時間が、ママにとっても赤ちゃんにとっても心地よいものになるよう、ベビーマッサージの魅力をお伝えしています。
また、絵本講師としても活動しており、「胎教絵本講座」や「心が育つIQ絵本体験講座・2級講座・1級講座」なども開講しています。
育児のこと、絵本のこと、お仕事との両立、保育現場での悩みなど…どんなことでも、どうぞお気軽にご相談くださいね。
ママたちの気持ちに寄り添いながら、安心してお話いただける場づくりを心がけています。
The features当教室のこだわり
オンラインレッスンも開講中
「ベビーマッサージは対面でないと難しそう…」と思われがちですが、そんなことはありません。ふれあいベビーマッサージ教室では、なかなか外出が難しいママや赤ちゃんにも安心してご参加いただけるよう、オンラインレッスンもご用意しています。ご自宅にいながら、赤ちゃんとゆったりふれあう時間を過ごしていただけますので、どうぞご安心ください。すべてのレッスン・講座はオンラインでのお申し込みも可能です。ご希望やご不安なことがありましたら、まずはお気軽にご相談くださいね。オンラインレッスンは、基本的にZoomにて対応しております。

みよし市のサロンでママとの触れ合い時間も
育児中は、ふとしたときに孤独を感じてしまうこともありますよね。そんなとき、同じような経験をしているママ同士でお話をするだけで、心がふっと軽くなったり、「私だけじゃないんだ」と思えることがあるかもしれません。ふれあいベビーマッサージ教室には、みよし市をはじめ、豊田市や日進市など近隣の地域からも、たくさんのママたちが通ってくださっています。ママ同士で育児の情報交換をしたり、ちょっとほっとする時間を持ちたいとお考えの方も、ぜひお気軽にご参加ください。レッスンのあとは、あたたかいお茶と一緒にゆっくり過ごせるティータイムもご用意しています。赤ちゃんもママも、安心して過ごせる居場所になれたら嬉しいです。

YouTubeや各種イベントでも情報発信中
YouTubeでは、講座の様子やママたちのふれあいの時間を、随時ご紹介しています。「ベビーマッサージにちょっと興味がある」「どんな雰囲気か見てみたいな」という方は、ぜひ一度のぞいてみてくださいね。 実際の様子がわかることで、初めての方でも安心してご参加いただけると思います。また、現在は月に1回ほどのペースでイベントも開催しています。ベビーマッサージだけでなく、さまざまな分野の方とのコラボで、赤ちゃんとの遊びや親子で楽しめる時間をご紹介しています。日々の関わり方のヒントや、新しい楽しみが見つかるかもしれません。どのイベントも気軽にご参加いただけますので、ぜひ遊びにきてくださいね。
