豊田市・みよし市・日進市から親子が集合!ベビーマッサージと手形アートの心温まるイベントを開催しました。
今日は、豊田市・みよし市・日進市などから、6ヶ月から1歳11ヶ月の赤ちゃんとママたちが集まり、月に一度の大人気コラボイベントを開催しました✨
今回のテーマは、『ベビーマッサージと手形アートのコラボレッスン』
赤ちゃんとママがたっぷり触れ合いながら、敬老の日に向けて心温まる贈り物を作る時間となりました。
—
ベビーマッサージで親子の絆を深める
ベビーマッサージは、赤ちゃんとママのスキンシップを通して絆を深める大切な時間です。
優しく触れられることで赤ちゃんは安心し、気持ちが落ち着くだけでなく、体の発達や睡眠にも良い効果が期待できます。
この日も赤ちゃんたちは、ママの温かい手に包まれながらとてもリラックスしていました。
大きなリトミックスカーフを使った遊びも行い、会場いっぱいに笑顔と笑い声が広がりました。
ベビーマッサージを続けることで、免疫力も上がっていきます✨️

ドキドキワクワクのスカーフ遊び
—
世界に一つだけの手形アート
ベビーマッサージのあとは、赤ちゃんの小さな手を使って手形アートづくり。
“赤ちゃんの手形足形を取るのは難しい!”と思われがちですが、このレッスンでは泣いてしまっても、寝ていても大丈夫♪ ペタペタアートの先生が、上手に赤ちゃんの手形を取ってくれるので安心です。
仕上がった作品には、
「おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう♡」
「またいっぱい遊んでね」
そんな温かいメッセージも添えて。
この作品は、世界に一つだけの特別な贈り物。おじいちゃん・おばあちゃんにとって、心に残る宝物となることでしょう。

手形アートとハイチーズ♪
—
ママ同士のつながりも広がる時間
イベントを通してママ同士も自然に仲良くなり、子育ての情報交換やちょっとした悩みを共有する姿も見られました。
「同じ地域に、同じ年齢の赤ちゃんを育てているママがいる」
そう感じられるだけでも心強く、子育ての孤独感が和らぎます。
私自身も、このような機会を通して地域のつながりを実感できることを本当に嬉しく思います。
私自身が1人目の子育て中は、『子育て頑張らないと!』と肩に力を入れてひたすら一人で娘と向き合ってきました。
その結果、残ったのは“辛かった”という思いだけ。8年経った今も、後悔ばかりです。
ーーー
今子育て中のママにはそんな思いをしてほしくない!目の前にいる赤ちゃんとワクワクする、思い出たっぷりの濃い時間を過ごしてほしい
ーーー
そんな想いでレッスンやイベントを開催しています🌷
次回は10月にハロウィンイベントを企画しています🎃
赤ちゃんもママも楽しめる内容を準備していますので、ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております!残席わずかです。
これからも、家族みんなに笑顔が広がるイベントをお届けしていきます✨