Q&Aまとめ
よくお問い合わせいただくご質問とその回答をまとめました。
こちらにないご質問につきましては、お問い合わせページよりご連絡ください。
お問い合わせはこちら
講座は赤ちゃんと一緒に受けることは可能ですか?
可能です!我が子に120%活かせる内容なので、ぜひお子さんと一緒にご参加ください。
講座は赤ちゃんの様子を見ながら進めていきます。授乳やおむつ替え、離乳食などもOKです。
妊娠中なのですが、受講しても良いのでしょうか?
もちろんです。妊娠中に受講していただくことで、お腹の赤ちゃんのことがより愛おしくなったり、産後が楽しみになったりします。
手技の部分はお人形をお貸しするのでご安心ください。
予約はいつまでに必要ですか?
開講日の3日前までにお願いいたします。
決済方法を教えてください。
事前銀行振込をお願いしております。単発・イベントの際には、14,500円の5回分の回数券をご利用いただけます。
服装に決まりはありますか?
母子ともに特にございません。リラックスできる服装がおすすめです。
土日の受講は可能ですか?
可能です。最大限、希望に合うように調整させていただきます。ご希望の方は、お早めにご相談ください。
保育士や子どもと関わる仕事ではないのですが、受講しても良いのでしょうか?
専門職向けでないコースでしたら可能です。”ふれあう”ことは赤ちゃんだけではなく老若男女誰にとっても大切なことです。
その知識をぜひ知って、これからの人生に活かしていただけると嬉しいです。
駐車場はありますか?
はい、5台分のご用意がございます。
参加できない基準を教えてください。
予防接種後24時間以内の方、また体調不良の方はご遠慮ください。
子どもが動き回るので心配です。
元気なお子さんも大歓迎です!遠慮なくお越しください。
上の子どもも連れていけますか?
はい、もちろんです。楽しみにお待ちしております。
パパも受講できますか?
はい、ぜひお越しください。