小さなお子さんと一緒にお出かけするとき、『ゆっくりできるカフェないかな?』『遊び場も近くにあるといいな』と思うこと、ありませんか?
ママになってお出かけのハードルが一気に上がり、赤ちゃんが泣いても大丈夫かな?
オムツ替えの場所はある?家から近い?など心配事も多いですよね。3姉妹子育て中の私もずっと悩んできました。
お出かけのハードルは高いけど、ずっと家にいるのは耐えられない!
今回は日進・みよし・豊田エリアで、ママパパに嬉しい“子連れ歓迎カフェ&遊び場”をまとめました。
カフェ紹介
1. 【日進市】洋食・パスタHOT
オシャレな店内が。とても広々としていてベビーカーでも安心。キッズメニューもあり。掘りごたつの席もあり、ゴロンの赤ちゃんと一緒でも安心。店員さんが皆親切。とても気持ちよく美味しいパスタをいただくことができる。駐車場は狭い。
2. 【東郷町】農家カフェ&おそうざい me,we
イス席も小上がり席もあり。ベビーカーでも食事可能。小上がり席にはキッズルームもあり、おもちゃや絵本で遊ぶことができる。野菜たっぷりの美味しい料理がその場で食べられる&テイクアウトも可能。親子クッキングも定期的に開催中。
3. 【豊田市】野菜のレストランほがらか若草店
- 身体に優しい自然派レストラン。生産者の方や市場から直接仕入れたこだわりの食材で作った手作りのお料理を提供している。なんと、お子さまにはご飯とお味噌汁が無料サービス。駐車場から店内までスロープがありベビーカーでも安心。トイレにはオムツ替えのできる台あり。食後にはガチャガチャのお楽しみもあり♡
—
遊び場紹介
【豊田市】鞍ヶ池公園 → 動物も見られて広々!スタバや室内プレイルームもあり、一日遊べるスポット。
豊田地域文化広場→屋内遊具、ボールプール、巨大アスレチックなど、遊び要素が豊富。芝生広場もあり、外遊びもできるため、親子で一日過ごすのにも向いている。
利用料・イベント開催状況などが変更になることがあるので、事前に公式情報を確認。混雑する休日午後は早めの行動が◎。
【みよし市】三好公園 → 広い芝生・遊具があり、屋外で思いっきり遊べる。ピクニックや季節の散歩にもおすすめ。 日差し対策をしっかり。夏は暑いので夕方など涼しい時間帯がベスト。虫対策も。
みよし支援センター→広い室内でたくさんの綺麗なおもちゃで遊ぶことができる。室内滑り台なども。授乳室や子ども用トイレもあり。市外の方も利用可能。
—
カフェ+遊び場の組み合わせ
午前中は三好公園で遊んで、ランチは農家カフェ&おそうざい me,weでゆったりプランがオススメです♪
—
まとめ
子連れでも安心して行ける場所があると、おでかけがもっと楽しくなりますよね♡
お出かけした方が赤ちゃんも意外とご機嫌だったり✨️
今回ご紹介したカフェや遊び場は、日常のリフレッシュやママ友との集まりにもおすすめ♪
ぜひ次のお休みに親子で訪れてみてください。
〜ママ友ができるベビーマッサージ教室〜
日進・みよし・豊田エリアで活動する当教室では、ベビーマッサージ教室をはじめ、子育て講座や親子教室を通じて、赤ちゃんと保護者の方が安心して学び・楽しめる時間をご提供しています。
専門の講師が一人ひとりに寄り添い、育児の不安や疑問を解消しながら、親子の絆を深めるサポートをいたします。
温かい雰囲気の中で交流できる場としても人気です。
初めての方でも安心してご参加いただけますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。